Custom Knives
 Custom Knives 海外      その他:ナイフ    OutDoor CLUBHOME What's New l


 ご注文は簡単、 Email または 電話・FAX でご注文ください。メールアドレス:odclub2@yahoo.co.jp 
   氏名、番号、住所、電話番号、商品名 (価格)、お支払い方法 (振込み、代引き、クレジットカード、など) をお知らせください。
★★★ メールの件名に  ODクラブ と 商品名  を必ず入れて下さい。 また 問い合わせの場合、少なくとも 名前とお住まいの都道府県名をお知らせください。

   弊社から返事がない場合は
、メールが届いていないことになります。  再メールまたは電話・FAXをご利用下さい
      電話・FAX: (電話:15〜18時) 052-583-5445

  鋼材: 刃長約:cm 全長約:cm 刃厚約:mm
     19歳未満の方へのナイフの通販はいたしておりません。 ご了承ください  店頭では保護者同伴の場合のみ販売いたします。 
 
      通販に関して  Order / Payment

 
         We ship worldwide 

  
  中古、 傷あり、 ミントコンディション など コンディション表示のあるものは メーカ以外から購入したものになります。 
  メーカ、 または メーカより仕入れている ディーラー、小売店 から購入したものには 目立つ傷などがない限り コンディションの表示はしておりません。
 また、何年も前に廃番になっており、すでにメーカから購入できないとわかっているビンテージ品は、目立つ傷など特記するものがない場合は、中古などの表記はしておりません。
    Mint: ミント コンディション=新品のように綺麗な状態 
 

 Morseth モーゼス by A G Russel (Bob Dozier)サビ跡がいい感じの槌目模様になっています。鋼材:多分炭素鋼 刃長約:10.4cm 全長約:21.8cm 刃厚約:4mm¥39000税込
  古いAGラッセルのモーゼスの鋼材は炭素鋼の3枚ラミネートでしたが、このナイフではラミネートのラインは見えません。 ブレードのフォルムを見るとほとんど使われず、研がれてもいない様に見えます。
   サビ跡があるので炭素鋼だと思います。




  

 Dark Timber Knives OG Grizzly ダーク ティンバー OG グリズリー 鋼材:CPM-3V 刃長約:20.3cm 全長約:34.3cm 刃厚約:6.3mm
  ミントコンディション ¥90000(税込¥99000)  受託販売品




 

 Ed Louchard 作品    アメリカへ売れてしまった... このスタイルのナイフでは一番気に入ったフォルダーだったと思う。
  鍛造(多分 )フォルダーバックロック 鋼材:?多分炭素鋼-錆跡あり ウッドハンドル 刃長約:6.8cm 全長約:15.7cm 刃厚約:3mm  Sold

  なんだこれはいったい。 今、私はすごい物を手に持っている... 手に取ったら直ぐに感じます、この ナイフを作った人はただ者ではないと。
   このフォルダーを持っている、この手が喜びを感じているのだ。 いったい Ed Louchard さんって何者? 

  調べたら、ナイフに関しては記事が1つしか出てこない。ヨットやボートに関しては2-3の記事が出てくる人でした。
   どうやらこの人はマルチタレンテッド 職人らしい。 鍛造でなんでも作ってしまうようだ。鍛造でプーリーとかボート関連品を作っているようだ。勿論ボートやヨットもデザインして造る様子。

    そして日本のナイフショウ、多分JKGだと思う(1991年)、に出展している。 「繊細な日本人は私のナイフを気に入ってくれるようだ」 的なことを言っている。
  また、「日本のナイフ作家は微妙なラインの変化で大きな表現を成し遂げる」、的な意味の評価をしている。

  Arizona C.K. に一本載っていた。スリップジョイントで$250で売れている。またAGRusselでは、スリップジョイントで$895 になっている。
  そして、あるフォーラムでは、Ed Louchard を知っている人はいませんか、というスレッドがあったが、ひとつも返答無し。 どうやら無名の巨匠のようだ... 結論by tencho 
       声: tencho だけだよ、知らなかったのは、lol ... 

 2022/10/27 Louchardさんのことを知りたくて、日本のある巨匠に聞いたら、あっさり、「知ってますよ...」
   「日本に来ているし、ナイフマガジンにも出ていた気がする... 」 「この人はいいナイフを作りますよ。私は1本最高のモノを持ってます。$3500したかな。」
    「ハンサムで教養があって、とてもいい人でしたよ。」 「ボートを作っていると言ってました。頭のいい人だと思います。」 「この人のナイフは間違いなくいいナイフですよ。私も買いましたし... 」

  鋼材は、D2 鋼を使っていると教えてくださいました。

2023/4/12 ナイフ業界で有名なハンター、ナイフコレクター/ユーザーでドクターの方から 大昔
 1982〜84ごろ?の、皆さまもご存知の有名老舗刃物店さんの「カスタムナイフ在庫リスト」カタログをいただきました。
   リストの一番下に: ローチャード 、フォールディングナイフ、154CM、象牙ハンドル、2-3/4”¥163000」の記述がありました。
    小さいフォルダーが、40年前で163000円の値段が付いていたんです... 


  
この背の↓↓横方向の丸みに癒しを感じたのかなぁ。↓ とにかく、手に持って気持ちいい。 ジェス・ホーンにも Ron Lake にもない、不思議なホッとするような気持ちよさ。

      ランヤードループの造りが洒落ています ↓↓     アクション、作りは精密です。   



    残念ながら 錆跡あり ↑↑

  税込¥160000¥145000
                    TOP へ 
 

 Ed Louchard 作品 (多分)鍛造フォルダーバックロック 鋼材:?多分炭素鋼 極上スタッグ 刃長約:8.2cm 全長約:19.6cm 刃厚約:4.5mm  Sold
  ブレードバックからハンドルの背もアーチの丸みを帯びて、見てて、触って気持ちいい。ボルスターも同じ。フラットではない。

   売れてしまった...これもアメリカへ渡ってしまった。 本当に素晴しい。 この値段は半額のようなもんだ。








 税込¥220,000
   

 Frank Bryant アンティーク セーフティフォルダー 極上スタッグ 刃長約14cm 全長約25.3cm でかい。迫力あります。出来はいいです。
この名前は検索しても出てきません。1998年頃仕入れ、AGラッセルから$500だったっけ...(¥140/$くらいだったかなぁ) 税込¥110,000


   セーフティバーを折りたたんで、ブレードをロックします。





 残念ながらリングの位置で刃打ちがあります↓↓ ホントに残念...  20% OFF the pricef



                 TOP へ 
  David Ellis , Master Smith  Harley Davidson Fighter (ハーレーダビットソン ファイター) 
  
  日本では「ハーレーダビットソン」を海外では ”ハーレーデイビッドソン”と呼ぶ人が多いです。
 ハーレーデイビッドソン ファイター マスタースミスの デービッド・エリス氏 作、リザード革オンレイシース 刃長約13.3cm 全長約25cm 
  アメリカ版 刀匠 マスタースミス: (ナイフマガジンNo. )デービッド・エリス氏の作品です。  ハーレーダビットソンのチェーンから作ったダマスカスブレード。 
  One of a kind! 一品モノ! 
  細身のスチレット風、アメリカだったらハーレーライダーがブーツに収めて、たまに出してサラミをスライスして口に運び、髭でタッチアップしていそうな...
  エリスさんご自身 ハーレーライダー ¥180,000税込








                   TOP へ 
  

 R. J. McDonald(元 Policeman)  オオトカゲ? ファイター ステンレス(多分440C) 刃長約:21.6cm 全長約:36.4cm  オオトカゲ? シース  ネルソン・クーパー のような...
  ハンドルのボーンが少し縮んで、ハンドルとバットプレートの間に隙間が生じています。見た目はわかりませんが... 税込¥120,000










                  TOP へ 
  ブッシュクラフト ナイフ キット

  01スチール ウッドハンドル モザイクPin 鋭い刃が付いています。 刃長約:9.1cm 全長約:19.5cm 刃厚約3mm ミント¥28000税込






 

 フランス Theirsの シャンブリアというお店 バッファローホーン フォールディングナイフ
  フランスのかつてはナイフの町で栄えた、Theirs (ティエール)で 一番人気の ナイフショップ&メーカー: シャンブリア の ティエールナイフです。
  折りたたみ、固〜いスリップジョイント、水牛ホーンハンドル ¥18000税込
   シースナイフに見えますが、フォールディング です。 スリップジョイント 刃長約:7cm 全長約:16.5cm

 ティエールという町(村)は、日本の岐阜県関市と同様、 フランスを代表する刃物産地です。 Theirsは、ソムリエナイフで有名なLAGUIOLEのナイフも作っていました。
  関市と姉妹都市になっています。 毎年大きなナイフショウが開かれております。 ご覧下さい↓
     「ナイフ職人が守る刃物の町:ティエール、Thier」 フランス  https://www.fashionsnap.com/inside/france-thiers-knife/


 

 Frederic Auge フランスのナイフ作家 スリップジョイント フォルダーバッファローホーン 刃長約:7.8cm 全長約:17.8cm 
   刃を出すときはスムーズですが、折りたたむ時はロックが掛かっているのか、と思うくらい抵抗があります。 税込¥55000 ¥60000(税込¥66000)
   その抵抗を超えるとスムーズな動きになります。 Augeさんが考えたギミックでしょうか。
   作家のホームページ http://www.couteaux.frederic-auge.com/   このナイフがホームページの表紙を飾っています。 2021から表紙が変わりました。

  フランス人のナイフ作家さんたちと一緒にレストランに食事に行ったら、彼らはポケットから こういう 素敵なナイフを取り出してステーキを切るんです。
    カスタムの綺麗な(高価な)ナイフを出して使う...  これがかっこいいんですね。 堂々とした大人の国だからできるんですね。 私はそう感じました。

                   TOP へ 


       ジャック・モンジャン カスタム  JACQUES MONGIN フランス


 

 M. H. Franklin 作  ウッドハンドル  ライナーロック アクション良し。 カミソリのような刃が付いています。 刃長約:7cm 全長約:16cm 
   ¥22000税込  
  気づきませんでしたが、ブレードを力強く動かすと、かすかに縦方向に動きます。 使用していて感じることはないと思います。

         ↓ 汚れではありません... ↓ 木目です。 細か〜いチェッカリング
  

 

  Puozol ダマスカス スイングロック ¥88000 税込 刃長約:8cm 全長約:17.3cm 
   仕舞うと こうなります ↓↓  初めての人が、開けようとすると、開けるまで 約10分〜永遠...  掛かります。





                   TOP へ 
 
 
 Wire Damascus Fighter 6インチ ワイヤーダマスカス ハマグリ刃  16歳の少年が作った1本 だそうです。1994ごろ まだナイフつくっているかな〜? 
  Made by a 16 year old boy in about 1994 or earlier.  My cost :税込¥22000  刃長約:17cm  全長約:27.5cm 刃厚約:3.5mm




  
 
 Gary Bigger 作 6インチ Stag-wood  鋼材:?ステンレス 刃長約:16.3cm 全長約:26.7cm
    税込¥33000 中古美品 砥ぎ跡あり
  ハンドルから少しお辞儀している角度のブレードはtencho お気に入り。 ハンドルはかなりかっこいい極上スタッグ+ バールウッド。
  Butt はハンマーリングができるフラットステンレス、ヒルトもステンレス。



                    TOP へ 
 

 Scot Matsuoka作 Koloa Duck   全長21cm 刃長約9cm 
  Hawaii在住の日系?世  ナイス&スムーズアクション! 見に来てください
 ウッドは虎眼のような..3Dで模様が浮いて動く
   ブレードショウ06で気に入った1本です。 
   ¥110,000税込 


 
 

・ケン オニオン Ken Onion ブルータントーファイター  刃長約:12.6cm 全長約:25.6cm 刃厚約:5mm ¥55000税込
  大昔、97年頃くらい? ブレードショウで購入した気がします。


  

      海外カスタムナイフ アーカイブ   過去に売れた ナイフ集


                  TOP へ