2008年5月30日(金) | ||||
数 | in out |
温泉郷 名称 |
所 感 | |
60 | 23:25 23:43 |
別府 べっぷ野上本館 |
小雨の降る別府駅に着いた。野上本館に向かってまっしぐらに歩く。おそらく野上氏であろう男性が応対して下さり2階の浴室へ向かう。P型の浴槽が壁際にあり、掛け流されている床はカーキ色の析出物でコーティングされている。しかし、お湯は竹瓦のすぐ側にありながら、クリアーで少々驚いた。透明、微かな温泉臭と苦味。55.8度 Ph7.2 総計1225mgのNaCa-HCO3泉で弱いスベスベ感のある気持ちの良い湯に癒される。 また別府に来られた喜びを味わった。 |
|
61 | 23:47 24:00 |
別府 ビジネスホテル松美 |
海門寺温泉の向いにあるビジネスホテルの温泉。鄙び系の海門寺温泉は夜見ると少々怖いものがある。ホテル棟の隣に銭湯のように浴場があり、夜遅いというのに賑わっていた。黒い石張りの浴槽に湯が掛け流しとなっており、湯口には白い析出物が付着していた。無色透明、無臭、微かに金気味。細かな茶色い湯の華が舞う。始めはスベスベ感を感じたが、しばらくするとベタベタ感に変わったのが印象的。分析表なし。 | |
今回の宿泊先は温泉道の加入施設である西鉄リゾートインである。チェックイン後、早速温泉に入ろうと思ったが、すでに時間外となっていた。強行して別府入りしたが、稼げたのは2つのみだった。 |